________________________________________________________________________

興味本位ですモン!

これは半年ほど前のことですが・・

鹿児島県内の高校で、レスリング部の男子生徒8人が寮で
缶酎ハイを飲んだと言うことが報道されました。

夜の10時頃、レスリング部の1年から3年生、合計8人が、
寮の部屋で缶酎ハイを飲んでいることが発覚し、そのことを
高校に通報されたとのことで・・

それで、生徒たちは素直に飲酒を認め、部の活動を数週間、
自粛したそうです。

詳しいことは知りませんが、こうして報道されるぐらいです
から、この高校のレスリング部って、かなり有名なんですか?

そうじゃなきゃ、イチイチこんなことニュースにならないと
思いますけどねぇ。。。

高校から聞き取りを受けた生徒たちは、

  興味本位で飲んでしまった。

と話したそうです。

別にイイじゃん!それくらい!

・・って、僕は思ったですね。

部活やってる高校生だったら、ほとんど飲酒したり、喫煙
してンじゃないのー?

僕も高校時代、部活が終わると、寮はありませんでしたから、
部室の中で、酒飲んだこと、1度や2度じゃありません。。。

僕はタバコは吸わないので、それは断ってましたけど、
タバコ吸うヤツは、ほぼ毎日、部活が終わってから部室で
吸ってましたモン!

みんなで話が盛り上がったりすると、

  おう、酒買って来いや!

ってコトになって…

僕なんか、当時、老けて見られる方でしたから、買い出しに
行かされてましたモン!

高校のラベルが貼られた自転車に乗って、平気で酒屋へ行って
ましたモン!

さすがに制服姿じゃマズいんで、ジャンパーなど羽織って、
酒屋で紙パックの日本酒や缶ビール買ってましたモン!

おばちゃんと対面で酒買っても、全然疑われずに済んでましたモン!

それで、みんなイキがって、紙コップに日本酒注いで、チビチビ
飲むヤツ、グイッと呷るヤツ…

タバコ吹かしながら、勢いよくビール飲むヤツ。。

みんな「興味本位」なんですよね。

高校生だったら、興味本位で酒やタバコに手を出すモンですよ。

もちろん、20歳になるまでダメだってことぐらい知ってますよ。

悪いコトはわかってますけど、興味本位ですモン!

イイじゃないですかー!

そうやって少しずつ大人の階段上っていくんですモン。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

賢くなった消費者

「ファッションセンターしまむら」をご存じない人はいない
だろうと思います。

僕のウチから車で10分ほど走った圏内に「しまむら」は3店舗
あります。

全国に1400店舗ほど展開しているとのことですから、みなさんが
お住いの近くにもあることでしょう。

以前、僕は婦人服専門店だと思っていましたが、行ってみると
種類は女物に比べて少ないですが、男物もあり、なかなか安い
値段で売られていますね。

それで最近は、上下肌着やTシャツなど「しまむら」で買って
います。

ところで、その「しまむら」ですが…

店舗数が増えているにもかかわらず、客数は減っているそうで…

「しまむら」では衣料品を数十円、数百円という激安価格の特売や
チラシ持参での値引きキャンペーンが人気だったみたいですが、
近頃、それらを廃止してしまったらしく…

おかげで客単価は前期比1.2%アップ。

さらに、粗利益率も前期比1ポイントアップして33.3%になったとの
ことですが、全店ベースの客数は前期比6.1%ダウン。。。

そんなわけで、減収増益だったそうです。

まぁ、激安セールを止めちゃったから、単純に客単価は上がり、
客数は減っちゃった…ってコトなんでしょうけど。

このほかに、衣料品もネット通販が普及しているようですし、
メルカリを筆頭に個人間売買も急成長しているみたいですから
ビジネス環境も変化しているわけです。

それよりも、近頃って…

  特売だから、たくさん
  買いだめしておこう!

って人、減ってきていると思うんです。

食品だって、たくさん買っても腐らせちゃうし…

ティシュ、ロールペーパーなど日用必需品は腐らないけど、かさばるし…

衣料品もまた腐りはしないけど、

  まあ、これくらいの値段なら、
  そんなに買い込まなくてもイイか…。

ってことで、ガツガツ買い漁らなくなっているように思うんです。

例えば、紳士用肌着2枚セットで100円!トランクス3枚組198円!って
感じでしたら、

  おおっ!
  ちょっとまとめて買っとくか!

って、手が出ますけどね。。。

普段より、2割、3割安い程度じゃ慌てて動かないわけです。

あるいは、喉から手が出るほど欲しい!ってモノだったら
少々安くなれば即、買いに行くかも知れませんが…

それほど必要とは思わないモノ、無くてもそんなに困らないモノ
などは、安ければ、それに越したことはないですが、だからと
言って、血相変えてまで買いに行かなくなっているような
気がします。

それだけ現代の消費者は、

  要るモノを、要る時に買い、
  不要なモノは持たない。

そんな感じで、賢くなってきたとも言えるかも知れませんね。

僕なんか、まさにソレですよ!

でも、僕の場合は「賢い消費者」と言うより「貧しい消費者」
ってコトなんですけどね。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デカ盛り ナポリタン

外装工事中の超レトロ喫茶店「第一朝顔」。。

昼頃にマスターが、

  今日は、そんなに忙しくないから、
  お昼にナポリタン作ってあげるから、
  食べていきなヨ!

と、言ってくれました。

それで、遠慮なくごちそうになったナポリタン。
supa_MEGA2003.jpg
奥さんが、ニコニコ笑いながら運んで来てくださいました。

  あんた、いい身体して、
  見るからに食べそうだから…

たぶん、普段の2倍以上でしょうね。

こ、こんなに盛ってくれて…、デカ盛りです!

あ、ありがとう!

と…

食べる前に、この香り!

何とも懐かしいスパゲティーに絡めたケチャップが、ちょっと
焦げて、ちょっと甘い、あの香り。

ケチャップソースには、挽き肉と玉ねぎが使われていて、
半分にカットされた赤いウインナーソーセージがトッピング
されています。

見た目、香りとも期待を裏切らない、このレトロ感!

もちろん味も期待通りです!

  やっぱ、このナポリタンっつーのは、
  口の中いっぱいに詰め込んで、それを
  モグモグやるのが最高だな☆

そうして口の周りがソースで赤くなって。。。

開店当初、40年以上前と変わらないナポリタン。

今は、近くの銀行やオフィスに勤める女子社員たちが、お昼時に
よく食べに来るそうです。

また、休日になると、20年前、30年前に、ここで食べていた当時の
学生たちが、奥さんや子ども連れでやって来て、昔懐かしい味を
楽しんでいくとのことです。

マスター、奥さん、ごちそうさまでした☆
僕も、この第一朝顔のコト忘れませんから!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

毎日4000~7500歩

歩くことは、健康維持の基本ですね。

1日1万歩…ってのが推奨されているみたいですが、毎日
1万歩は、なかなかキビシイかも知れません。。。

お金がない僕は、暇があれば歩いています。

近所を、自分でいくつかのコースを設定して歩いてみたり・・

ちょっと車で出掛け、低い山々や河川、または、旧街道など
レトロなコースも・・

僕の場合、歩くことは、まぁ、お金が掛からない…ってコトも
ありますけど、ホントに好きですね。

1時間歩けば、普通に町などの平地であれば8000歩ほど。

山道ですと6000歩。

これが僕の歩くペースでの歩数ですね。

時間さえあれば、2時間以上は歩くので、その日は1万2000歩から
2万歩弱になります。

ところで、1日当たり、どれくらい歩くのが適切なのか?

やっぱり1万歩?

これにつきまして、ハーバード大学の研究チームから発表された
実験結果がありますので紹介させてください。

まず、この実験の対象は、60歳~100歳の女性に限定されています。

そんな年齢の女性、約16000人を4年間に渡って観察、観測したもの
です。

彼女たちの歩数、歩く速さ。また、それぞれのライフスタイルや
健康状態などを掛け合わせ、資料を作成したわけです。

これを見ますと・・

  ●この4年間、実験中に死亡が確認されたのは504名

  ●毎日平均して4400歩ほど歩いていた女性たちは、
   その半分ほどしか歩いていなかった女性たちに
   比べ、死亡率が格段に低くなっていた。

  ●毎日7500歩ほど、もしくは、それを少し上回る
   歩数を歩いていた女性たちは、ほぼ全員死亡率が
   低かった。

  ●しかし、1万歩ほど歩いていたからと言って、
   死亡率が格段に低くなるとは認められない。

ザッと、こんな内容です。

こうしてみますと、1日に4000~7500歩くらい歩いていれば
死亡率低下につながると考えても良さそうでは…?

まぁ、年齢差、健康状態など個人差がありますので一概には
言えませんけど。。

逆に60歳~100歳の女性で4000歩~7500歩であるならば、もっと
若い世代、それと男性は、それこそ1万歩は歩かなきゃいけない
ことになるかも知れませんね。

まあ、何にしましても、このハーバード大学の発表内容は、

  毎日4000~7500歩ほど歩くこと。
  そして、これを継続させることが
  健康寿命に結び付いている。

ってコトは言えると思いますヨ。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

そんなあなたが幸せな人です

日々、生活している中、誰でも、自分が好きなことと、好きでは
ないことがあります。

また、楽しいと感じられることと、つまらないと思うことが
ありますね。

毎日が好きなこと、楽しいと感じられることばかりで過ごせたら、
それはとても幸せなことです。

でも、それは無理ですね…。


これまでに数冊の本を出したこともある、ある有名な住職さんが
テレビでおっしゃっていました。

  好きなこと、楽しいことができると言うことが幸せで
  あるならば、好きなこと、楽しいことを一つでも
  多く作り出すこと。
  または、少しでも長い時間が掛けられるようにすること。
  好きではないこと、つまらないと思うことの中にも、
  好きなこと、楽しいことがないか探してみること。
  好きではないこと、つまらないと思うことをしている時に、
  もうすぐ自分に訪れる好きなこと、楽しいことを思うこと。
  好きではないこと、つまらないと思うことをしているから、
  好きなこと、楽しいことをしている時、幸せが感じられる。
  そんなあなたが幸せな人です。

おおっ!さすが住職!

難しい言葉をひと言も使うことなく、実に奥深く、胸に沁みる
ような言葉じゃないですか!

そうなんだよ、うん。

自分が好きだと思うこと、楽しいと感じることだったら何でも
イイんだよ。

別に、たくさんお金を掛けなくても、自分が好きだと思えれば
それでイイんだよ、うん。

でも、そればかりにとらわれてはダメで、生きている以上、
イヤなこともあって、ムカつくこともあって、へこむことも
あって・・

それらがあってこそ、好きなこと、楽しいことが大切なことに
なり、そこに幸せとか、生き甲斐を感じるってコトでしょうね。

さらに、この住職さんが言っていたのは、

  日々是好日

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、毎日色々
あるけど、それら全てを受けとめて1日、1日を大切に生きて
いきましょうと言うような意味らしいです。

こうして、たまに立派な住職さんの言葉を拝聴させていただくと、
ホント、気持ちが洗われるようで、スッキリしますね。

  よし、これからはひがまず、妬まず、
  清らかな気持ちで生きて行こう!

って気持ちになるじゃないですか!

でも、しばらくしたら元に戻っちゃうンですよね。

三日坊主って言うんですね、コレ。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




タグ:幸せ 住職
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フィリピン人店員のいるラーメン屋さんで

外装工事を請けた超レトロ喫茶店の向い側に、雑居ビルが
ありまして、そこの1階にあるラーメン屋さんで食べた
ラーメン・・
ramen_fukui2003.jpg
お値段680円。

コクのある醤油スープに極細麺。

やわらかいチャーシューとメンマ。

それに煮玉子も加わり、真ん中にはパクチーが少々。

申し分のない、とてもおいしいラーメンでした。

なかなか繁盛しているラーメン屋さんらしく、昼食時でもあり、
店内は大忙し!

カウンター越しから見る限り、厨房には2人。

1人は日本人ですが、もう1人はフィリピン人っぽい感じで・・

また、店内で接客している店員が2人いて、彼らもフィリピン人的・・

合計4人で、注文の品を調理し、それらを運び、会計を済ませ・・

まさに、ひっちゃかメッチャか…って感じです。

で・・

僕が、運ばれたラーメンを半分ほど食べていた頃・・

接客担当の2人の若くてヤセ細ったフィリピン人が、時折、僕の方を
見つつ、何やら言い合っているみたいでして・・

  ※▲⊆§◆@▽・・・?


  £△▼∀≡↑
  ★∂◎∋◇*■%・・・!!


  ◆@・・・・・ ▲⊆・・・?


  ◆♀℃△★#⊇!!!


  ?・・▲⊆§◆@??

僕はフィリピンの言葉が全くわかりませんので、何を話して
いるのか知りませんけど、どうも1人が注文と違うラーメンを
僕に出してしまったようで、そのことを、もう1人が注意して
いるような感じでした。。。

  ★∂◎∋◇*■%・・・!!


  ▲⊆§◆@?


  ◎∋◇*◆%・・・!!

ペラペラと言い合いつつ、やはり、僕の方をチラチラ見るのです。。。

2人とも、まだ20代前半だろうと思われ、クリッとした瞳で
僕がラーメンを食べているところを見たりしています。

僕は、得体の知れない重圧を感じ始めてきました。。。

この場合、僕に落ち度があったわけではありませんので、別に
重圧に苦しむ必要はないのですが、こうしてチラチラ見られ
ながら、2人が何やら言い合っているので、イヤでも気になって
しまうわけで・・

そのうち、厨房からは、

  ハイ、ラーメンふたつ上がったヨ!

とか、

  2番テーブル片付けて!

とか、

  ライス出たぁ?
  早く持ってって!

など、声が掛けられるたびに、言い合いが中断するのですが、
再度、再々度…

  ※▲⊆§◆@▽・・・?


  £△▼∀≡↑
  ★∂◎∋◇*■%・・・!!


  ◆@・・・・・ ▲⊆・・・?


  ◆♀℃△★#⊇!!!

チラッ…、チラッ…、

  ※▲⊆§◆@▽・・・?


  £△▼∀≡↑
  ★∂◎∋◇*■%・・・!!


  ◆@・・・・・ ▲⊆・・・?


  ◆♀℃△★#⊇!!!

こんな感じですかねぇ。。。

それで、僕はラーメンをほぼ食べ切った時点で、次のように
推察しました。

  そっちの客、煮玉子入りの
  ラーメンだったか?

  そうだったと思う。
  え!まさか、違ってた!?

  たぶん…、あっちの客のじゃない?

  えっ!マジか!

僕が注文したのは普通のラーメンでして、同じく普通のラーメンを
注文した左隣の客のラーメンを見ると、煮玉子が入っていなかった
ことが確認出来ちゃったです…。

でも、もう…

僕は、何食わぬ風体で、ドンブリを持ち上げ、一滴残さずスープを
飲み切り…

  ごちそうさん!
  お勘定!

フィリピン店員のクリッとした瞳を真っすぐに見て、僕は大きく
元気に声を掛けました。

レジで、僕は700円出して、20円のおつりを受け取りました。

煮玉子入りですと、いくらになるのか知りませんが、でも、もう…

  アリアトゴザマシターー!

フィリピン店員は、店を出る僕に、そう言ってくれました。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あの時代とは異なって…

厚生労働省より公表された「労働経済白書(2018年度版)」には、
有効求人倍率が1.62倍(年度平均)になり、1973年度以来の高水準
であると記されています。

1973年度と言いますと、高度経済成長期の真っ只中!

これに匹敵すると言うわけです。

但し、有効求人倍率は当時と同じく高水準らしいですけど、大きく
異なるのは人材確保。。。

1973年度の日本は、現代ほど産業、情報とも技術的には到底及び
ませんが、元気な働き手がたくさん居ました。

  ヤル気満々!

  やればやっただけ金になる!

  努力と根性!

  身を粉にして働け!

  気合で乗り切れ!

  社員一丸!目標達成!

とにかく、あの時代の日本はパワフルな人、バイタリティーな人が
いっぱい居ました。

今じゃ、身を粉にして…、気合で乗り切れ…って言われたら、
パワハラなどと受け取られちゃうでしょうね。。。

まぁ、パワハラなんて言葉が存在していなかった時代だったから
高度成長できたかも知れませんが・・

現代は違います。。。

パワーに欠ける。。。

働いてくれる人がいない。。。

ザックリではありますが、全体の約7割の会社は「募集のための賃上げ」
「中途採用の強化」に踏み切ったそうです。

それでも人材を確保できていない。。。

そこで・・

労働経済白書には、こんな文書が見られます。

  賃上げ、中途採用の強化が実施されている一方で、
  働きやすさや働きがいを高める取り組みは遅れている。
  働きやすさが新入社員の定着率や顧客満足度の改善に
  つながる。

・・・・・わかってンだよ、そんなこたぁ!

会社の経営陣の方々から、そんな声が聞こえそうじゃありませんか?

新入社員を定着させるため・・

顧客満足が高まれば・・

・・・・・そりゃあ、働きやすくした方がええわナァ!
得意先から評価されりゃ働きがいも高まるわナァ!

・・・・・だけど、それをどーやったら上手く行くかわからねーから
頭悩ましてンじゃねーか!

・・・・・どうせなら、もっと具体的に書いてみろってんだ!

まぁ…、厚生労働省としましては、ここまで記載するのが精一杯
だったわけですね。。。

でも、こうして経営者側をイラつかせるようなこと書かない方が
イイんじゃないかとも思いますけどね…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

儲かるレトロな喫茶店

僕の勤め先では、山林で道路を補修するなどの土木工事も
ありますが、小売店や飲食店の外装、内装工事が比較的
多いです。

で・・

今日の午後、来週から外装工事を受けることになる喫茶店へ
お邪魔させていただき、そこのマスターと簡単な打ち合わせを
することになりまして・・

その喫茶店の名前だけ紹介させてください。

その名も「第一朝顔(だいいちあさがお)」・・

・・って意味わからん。。。

見るからに昭和チック!

めっちゃレトロな喫茶店です!

この屋根のデザインと言い、窓枠の造りと言い・・

ここのマスターは、この夏に80歳になると言っていますが、
とても若く見えます。

奥さんと二人で、今も元気に切り盛りしているみたいです。

昭和50年開業。

マスターが35歳の時に始めたそうですが、娘さんが後を継いで
くれることになったそうで・・

  それで、まぁ、屋根と外壁の一部を
  補修してもらいたいンだわ~

人懐っこそうな笑顔で、マスターが言いました。

このマスターは話好きなのか、打ち合わせは20分で済みましたが、
その後、ず~~っと喫茶店業界について話をしてくれまして・・

まず、「第一朝顔」の名前の由来から・・

ここは駅から徒歩7、8分で、近くに銀行やオフィスも多いせいか、
毎朝、モーニングコーヒーを飲みに来る客が多いそうで、また、
その際には、バタートースト、ゆで玉子、さらにバナナがセット
になってサービスされ、大繁盛!

この町の朝の顔に…って意味合いで「朝顔」にしたそうで、
あまり人気だったので、支店を近くに出しまして、それが
「第二朝顔」。。

ところが、第二の方は人通りの少ない場所であったことと、
第一のように駐車場がないため、客足がイマイチ。。。

それで、こちらは2年半で閉店。。。

「第二朝顔」はなくなったものの、「第一朝顔」は元気に営業を
続けていると言うわけです。

それで、マスターによれば飲食店の廃業率は19%だそうで・・

全業種平均10%に比べてみれば約2倍ってコトで、

  だいたい喫茶店なんてモンは、この辺りでは
  多産多死産業と言ったモンだわ~

この辺りは喫茶店が多い地域ですが、出店しては消え、また出ては
消えていくと言ったことが繰り返されてきたようです。

さらに、マスターは全日本コーヒー協会の資料を持ち出してきて、

  喫茶店は1981年(昭和56年)、15万4千店以上
  あったンだわ~。
  それが、2016年になると8万7千店になってるでしょ~。
  こんなに減っちゃったンだわ~

と説明してくれ、次には、

  喫茶店の数は減ってるけど、コーヒーの
  輸入量は増えてるンだわ~。

と説明が続き、それによれば、1981年頃の2倍以上になるとのこと。

喫茶店は、ほぼ半減したのに、コーヒーの輸入は倍増!?

なぜだ?

  それはね~、コーヒーを飲む場所が
  喫茶店以外で増えてきたからなんだわ~

そうだったのか!

そうそう!コンビニ、ハンバーガーやドーナツショップでコーヒー
を飲む機会が増えてますよね。

ファミレス、カラオケ店でもコーヒー、よく飲まれていますね。

  だけどね~、ウチは運がよかったわ~。
  一時は潰れるかも知れんと思ったことも
  あったけどね~。
  それに今はね~、、
  こういうレトロな喫茶店が若い人たちに
  ウケるようになったンだわ~。
  昔ながらの鉄板ナポリタン、ウチではお昼に
  30食は出るよ~。
  10年くらい前だったら5食出ればイイところ
  だったけどね~。
  今、多い日だと80食も出て、目が回ってまうわ~。

満面の笑顔でマスターは語るのです。

ここのナポリタンは700円。

これだけで、最低1日21,000円の売上、、さらにモーニングの
コーヒーが何杯出るのか?

コーヒーは1杯380円ですが、これもマスターの説明では、

  何しろね~、喫茶店はコーヒーが
  一番儲かるンだわ~。
  これの原価、今は40円くらいかなぁ~。

・・ってコトは、原価率が約11%! 粗利率89%!

1杯当たり粗利340円!

儲かるナァ!

・・などなど、まぁ、ためになる話も含めて、1時間30分ほど
聞きまして。。

その間に、粗利率89%のコーヒーを2杯、ごちそうになりました。

それじゃマスター、来週よろしく~☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

料理は直感的に

料理レシピサイトの大手・クックパッド。

そのクックパッドが、どうも近頃はパッとしないそうで。。

昨年1~6月期の売上収益は57億8000万円で、前年同期比の
マイナス2.6%でした。

営業利益につきましては4億5600万円で、こちらは前年同期比
71.2%のマイナス。。。

月間利用者数が平均で5483万人とのことですが、2016年の
平均月間利用者数が6414万人だったそうですから、明らかな
大幅減!

一時のことを思うと、クックパッドから離れて行ったユーザーが
それだけ多かったわけです。

ある情報誌によりますと、こうした「クックパッド離れ」の
原因としては、

  ●掲載レシピの数が増え過ぎて、これっ!と決められない

  ●SNSや動画で直感的に気に入った料理を作る人が増えている

  ●レシピが文章で書かれているより、動画の方が理解しやすい

などと記載されています。

今どきの主婦は忙しく、共働き世帯も増えているせいか、レシピを
検索することにも手間を感じてしまうようで・・

それに、YouTubeなどの動画に慣れてしまった人たちにすれば、
「小口切りにする」とか「とろ火で煮る」なんて文章で書かれて
いるより、切り方や火加減がイメージし易いレシピ動画の方に
行ってしまうみたいです。

そういう意味で、レシピ動画サービスの「デリッシュキッチン」や
「クラシル」は競合相手になりますね。

それにしても、料理レシピサイトとして大いに注目され続けてきた
クックパッドも、いよいよ時代の波長から外れてきたと言うことに
なるのでしょうか?

最先端!超便利!だったモノが、さらなるモノにとって代わる
転換期・・

時代は移りゆくモノですナァ…。

ところで、ほぼ料理なんてしない僕ですけど、先程の情報誌に掲載
されていた通り、「直感的に気に入った料理を作る」ってのは、
イイことだと思いますね。

その時、自分がパッと思い浮かべた食材、味つけ、あるいはジャンル
など・・

これはもうSNSや動画さえ見ることなく、自分の頭の中だけで料理の
材料、レシピをイメージして、それだけで調理してしまう!

これが案外、旨かったりして、調理した本人も満足できる一品になる
と思うんですが。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

天とじうどん 750円

お昼に入ったうどん屋さんのメニューに「天とじうどん」が
あったので、久しぶりに食べてみました。
udon_tentozi2003.jpg
お値段750円

天とじうどんと言いますのは、玉子で閉じたえび天がタネに
なったもので、東より西日本に多く見られるメニューだと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?

天ぷらうどんより、1ランク上のメニュー…って感じですが、
このお店では、天ぷらうどんより50円高いだけでした。

えび天の本数が違うのか、それとも大きさが違うのか…

でも、まぁ、50円足すだけで天とじが食べられるのならと
注文したわけです。

で…

出てきた天とじうどんは、えび天2本、玉子はいくつ使われて
いるのかわかりませんが、一部、半熟状態になっていますから、
最低2個は使っているでしょうね。

トッピングの青ねぎが妙に印象的です。。

ダシの効いた香り良いつゆ、コシが強い麺、やや小振りですが
えびの食感もプリプリでとても旨いです。

しかし、こうして玉子が加わっているだけで、不思議と満ち足りた
気分にさせてくれるものですね。

えび天だけより、こっちの方が断然、リッチ感が高いです。

これが玉子の魅力なんでしょうね。

でも、月見うどんの玉子では、あまりリッチ感を感じません。。

メインのタネに玉子が加わっているところにリッチ感を覚える
のかも知れません。

かつ丼だって、ソースかつ丼より玉子で閉じたかつ丼の方が
満足度高いと思いませんか?

少なくとも僕は「玉子で閉じてある」ってコトに奇妙なほど
高揚しちゃうンですよね。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感