________________________________________________________________________

関西のソース文化

今、各家庭にあるソースと言えば「中濃ソース」が定番
だろうと思います。

複数の種類のソースを常備している家庭は、それほど多くは
ないみたいですが・・

関西エリアにおいては違うらしいです。

関西のソース文化・・

何でもソースを掛け、何種類も常備しているとのことで・・

特に大阪、それと神戸・・

とんかつソース、お好み焼きソース、たこ焼きソースと
言った感じで、用途別のソースが常にストックされていて、
逆に、オールマイティーな中濃ソースは、あまり使われない
そうです。

JAS規格によりますと、ソースは粘度によって、3種類に分類
されています。

粘度が最も薄いのはウスターソースで、中濃、濃厚ソースと
続いていきます。

ちなみに粘度の違いは原材料の分量の差で、ウスターソース
は繊維質が少なめ、濃厚になるほど多くなります。

そもそも、ソースの起源はイギリスのウスターシャ地方と
言われており、日本には江戸末期から明治初期に伝わったと
されています。

そして、最初に普及したのが神戸・・

現存する最古のソースメーカー「阪神ソース」も神戸市に
あります。

輸入されたウスターソースは、日本人の口に合わせるよう
改良を重ね、やがて、全国に広まって行きます。

そう言われると、昔はウスターソースが主流だったように
思います。

僕が子どもの頃、ソースと言えばウスターでした。

さて・・

関西のソース文化についてですが・・

それだけ関西では、ソースに対する思いが強い!

肉まんにソース!

天ぷらだってソース!

そう言われると、僕も子どもの頃、ウチで食べる天ぷらに
ソースを掛けて食べていた記憶があります。

カレーライスにも、何故かソースを掛けてました。。

それと関西と言えば粉モン文化です!

お好み焼き、たこ焼きに合うソースが開発され、さらなる
ソース文化の発展に寄与したことでしょう。

で…

今、僕はソースを使うと言えば、トンカツ、アジフライなど
フライ物に使いますが、中濃で間に合わせちゃってます。

そんなご家庭、多いんじゃないでしょうか。。

そして、妙にウスターソースの味が懐かしく思えてきました。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感