________________________________________________________________________

大きめチャーシューのラーメン

お昼に入った小さなラーメン屋さん。

そこで食べた1杯550円のラーメン。
ramen_nagoya1902.jpg

  おう、えらいシンプルなのが
  出てきたなぁ。

と思ったものの、

  チャーシュー、でかい☆

やたらチャーシューが目立っているラーメンだと思います。

普通より大きめで、それが3枚入っているから、やはり目立つ
わけで、真っ先に目に飛び込んで来ます。

なので、とりあえずシンプルな醤油味のスープを飲んでから、
この大きめのチャーシューを1枚・・

ペロリと食べてみました。

思ったより歯応えがあるチャーシューで、噛んでいるとジワ~っと
旨味が溢れ出してくる…、そんな感じです。

大きめのチャーシューをひと口で食べたと言う充実感に包まれ、
もう一度、スープ・・

続いて麺を・・

平打ち…って言うんですかねぇ、この麺・・

やや平ぺったくて、少し縮れた麺で、淡麗なスープに合ってます。

それにしても、昨今のこってり系の味に慣れてしまっているせいか、
物足りなさを感じなくもない。。。

で…

せっかくの大きなチャーシューが、まだ2枚残っているので、

  このチャーシューで、麺を包み込むように
  して食べてみるってのはどうだ☆

そんなコトを思いついたのです。

で…

早速やってみました。

案外、コレ、手間取るモンでして・・

満足のいく分量の麺が、チャーシューに挟まってくれない。。。

上手く挟めたと思ったら、スルッと麺がズリ落ちる。。。

4、5回やって、その後、何とか適量の麺がチャーシューで挟めたので、
それで包むようにして食べました。

で…

そんなコトで苦労するくらいなら、先にチャーシューを半分ほど
口に入れ、それからすぐに麺を啜り込んだらイイんじゃないか?

そう思い、残り1枚のチャーシューは、そうやって食べました。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神々の楽園

奈良公園と言えば、シカですね。。。

今、あそこのシカ、何頭いると思いますか?

1955年に調査を開始した時は、378頭だったそうです。

それが昨年の調査時では、1360頭に・・!

ちなみに、昨年は238頭が生まれ、病気や事故で死んだのは188頭で
あったとのことです。

他地域で、農地などに入り込み、作物を荒らすシカは処分されたり
しますが、ここのシカは、そう言うわけにはいきません。

何しろ「神様の使い」ですから。。

「奈良の鹿保護会」なる団体まで組織されていて、公園内を
パトロールして、交通事故防止など保護に努めているわけです。

こうして手厚く保護されている「神様の使い」は増え続けるばかり…

そのうち、どうなるンですかねぇ?

このまま増やし続ける気なんですかねぇ?

もう随分前ですが、僕も奈良公園、行ったことありますよ。

僕の印象では、とにかく目聡い!ってコトでしたねぇ…。

土産店で、例のせんべいを買おうとしている時から、ちゃんと見てて、
せんべいを手にした途端、使いたちは、こっちに近づいて来る。

中には、土産店の中に入ってきて、せんべいを催促する図々しい
使いもいらっしゃる…。

使いは、遠目に見ている分には愛らしいですが、間近に寄られると
怖い…。

で、小さな子どもは、怖くて泣き出すことも。。

さらに、うっかり使いに、せんべいを与えると、手まで噛まれて
ケガする子どもも少なくないと聞きました。

油断も隙もない!

せんべいを持っている者を確実に見分け、確実に近寄ってきます。

実に目聡い!

さすが、神様の使いですね。。。

それにしても、ホント、この先、どうするンですかねぇ?

使いの数を減らせないのなら、公園の領土を増やすしかないでしょうね。

まさに神々の楽園…

って呑気なコト言ってられないように思うんですが、いかがでしょう?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

職務型人事制度

この頃、まあまあ大きな会社では、「職務型人事制度」ってのを
導入しているそうですね。

この制度は、どちらかと言えば欧米型で、務める役職の責任の
大きさに応じて報酬が決定されるものだそうで・・

これまでは、いわゆる“年功序列”で、これは日本的な人事制度
なわけですが、これを排して、役割に応じた給与へと変更させて
いく会社、増えているそうです。

まぁ、僕の勤め先なんか極めて小さな会社ですので、人事制度も
ヘッタクレもありませんけど・・

この職務型…ってヤツは、捉えようによっちゃ、

  人件費を抑えるため。。

とか、

  業績の未達に焦った経営陣が、
  人件費削減で身を切った!

などとも見られているようです。

一例ですと、江崎グリコ…

ポッキーで有名な大手菓子メーカーですよね。

ここにお勤めの幹部は、以前の人事制度と比べ、年収が100万円も
減ってしまったと言うケースまであるとか。。。

年収100万円の減少…

めっちゃイタイ!

ヤル気なくすわ~。。。

でも、見ようによっちゃ、もともと江崎グリコは、平均給与額が
836万円!

同業である森永製菓が803万円。カルビーは747万円。

そうした周囲に合わせていくのであれば、給与が下がる方向へ
行くのは自然な流れだ…って評価もあるそうです。

って言ってもナァ・・

やっぱ、ヤル気なくすわナァ~。。。

ってコトで、これまで好業績を支えてきた社員の退職が相次いで
いるそうで、デキる人ほど流出していっちゃう。。。

それでも、まぁ、これも欧米型。

これぞ職務型人事制度と言うシステムの一環とも言えるそうで・・

つまり人件費抑制効果と共に、社内の血を入れ替える作用もある
わけです。

  へぇ~、大きな会社って大変だなぁ…。
  そんな制度を用いないといけないなんて…

僕の勤め先なんか、繰り返しますが、人事制度もヘッタクレも
ありませんけど…

人件費は抑えられてますし、不定期ですけど、血も入れ替わって
いるみたいですよ…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

移民を認めない国・日本

外国人技能実習制度…って、聞いたコトがあると言う人、たくさん
いらっしゃると思います。

外国の人たちに、日本の各業界における優れた技術を身につけて
もらい、それによって国際貢献につながると言う…

ま、建前の上では…ですけどね。

僕ら建設業界でも、外国人技能実習生は少なくありませんよ。

最近はベトナム、ミャンマーからやってきて、汗と土にまみれて
頑張ってくれている若者が増えてきたように思いますが、実際は
どうなんでしょうね。

でも、時々、彼らから直接、話を聞いたり…

あるいは、いろいろな取引先の社長さんから話を聞かせてもらい
ますと…

外国人技能実習制度って、建前上、教育向上だの国際貢献だのと
言われていますが、実際は、はるばる海外から来てくれた労働者の
人たちの人権を無視してしまったり…

その結果、過酷で強制的な労働、パワハラなども横行してしまって
いるみたいです。

たまに現場で一緒になったミャンマーから来てくれた20代の実習生に
賃金について尋ねてみると、

  えっ!
  そんな安いの!?
  それだったらコンビニでバイトしてた方が
  稼げるんじゃないの?

って思うほどで。。。

ある社長さんの話では、実習生の多くは、日本に来るために多額の
手数料をブローカーに支払っているそうで・・

それの返済に追われて、実習先(就労先)で過酷な扱いを受けるハメに
なってしまうとのこと。。。

安い賃金でコキ使われ、それでも返済しなくちゃいけないからと、
我慢して働いている外国人、少なくないのかも知れません。。。


いやぁ~、アカンなぁ!

この先も少子高齢化で労働人口が減っていく一方の日本にとって、
外国人労働者のみなさんは、掛け替えのない大切な存在・・

それを奴隷じゃあるまいし、コキ使うなんて・・

アカンよ…、ホント、そんなことしてるとバチ当たって、近いうち
経済破綻すっぞ!

ちょっと話は変わりますが…

日本って移民を認めていない国と言うことになってますけど・・

OECDによりますと、外国人移住者統計(2015年版)では、日本に
移住した外国人の数は、前年比で約5万5000人増の39万人ほど。

コレって、世界で第4位になるんですよ。。

ちなみに、

  1位:ドイツ(約201万6000人)
  2位:アメリカ(約105万1000人)
  3位:イギリス(約47万9000人)

以上がトップ3で、ドイツ、アメリカと比べるとケタ違いですけど、
3位のイギリスとは、それほど差がないわけで・・

ところが日本の場合、公式に移民は受け入れないということで
通しているんで、実習という名目で働いてもらっているようです。

とは言っても、こうして数字が事実を物語っているわけで・・

なので、ここは考えを改め、外国人により良い労働条件と環境を
整えてあげれば、少し時間が掛かるでしょうけど、この国の経済と
社会も整ってくると思うんですが、どうなんでしょうね?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

豚汁定食 700円

お昼は、700円の豚汁定食を食べました。
tonziru1902.jpg
今さらながら、豚汁定食と言うくらいですから、メインの
おかずは、豚汁なわけで…

いろんな定食がありますが、汁物がメインのおかずになって
いる定食って、豚汁定食の他に何があるでしょうね?

大分県の郷土料理のひとつ、だんご汁というのがあって、
だんご汁定食ってのを食べたことがあります。

でも、あれは、だんご汁とは言いながら、味噌煮込みうどん
みたいな感じだったように思います。

それに比べると豚汁は、大根、にんじん、ねぎ、里芋、ごぼうなど
具だくさんですが、汁物です。

誰が見ても汁物として認められると思います。

豚汁と言うことですから、あくまでも豚肉が主たる具であるはず
ですが、この主たる具の量は、案外少ない。。。

圧倒的に野菜の比重が大きい。

大根汁、根深汁、牛蒡汁…

主たる具として野菜を用いた味噌汁もまたいろいろありますが、
これら一同を一椀の中に納め、案外少なめの豚肉を主に据えたのが
豚汁ってコトです。

大根だって、ねぎだって、ごぼうだって…

それぞれ味噌汁の中では、豆腐やらワカメなどを傍らに置けば
立派な味噌汁として充分やっていけるわけですが…

こうして単体でも充分やっていける具たちを集結させ、その上に
主として、量は少なくても、具の主として豚肉が加わったからこそ、
「定食」と成り得たのであり、メインのおかずと認められている
のではないかと思う次第です。

ま、、今さらながらですけど、豚汁には、そんな思いがあり、そんな
豚汁定食が僕は大好きで、寒い時期など、本当によく食べます。

で…

食べる度に、近頃、思うことがもうひとつ…

  昔は500円で食べさせる店が多かったのに、
  高くなったモンだなぁ~。。。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹やん 雪だるま

  先月中、3ケースの誤差があったのに、
  何で先月末の棚卸で誤差が
  なくなっとるンや?

誰に話しかけているわけでもなく、そんなことをつぶやきつつ、
首をひねるセンター長。

実地数量では間違いなく3ケース不足だった商品。

不足になってしまった原因は不明のまま。。

それが先月末の棚卸では、ピッタリ帳簿と合っている!

センター長は、改めて収納ラックへ行って、在庫を確認してきた
みたいです。

  やっぱ、不足しとる…。
  3ケース足りんがや…。

他にも先月末の棚卸で、いきなり帳尻が合っている商品が5品ある
そうで。。。

  単純に数え間違いでもなさそうやし…、
  おかしいナァ~。。

まるで独り言のように言いながら、庫内の作業場と収納ラックの
間を行ったり来たりしているセンター長。

僕らは、その様子をチラ見しながら、仕分け作業をしているのでした。

もちろん笹やんも、チラチラとセンター長の顔を窺いつつ、フォーク
リフトを操っていました。

こうして午前中の作業が終わり、昼休みを済ませ、再び庫内へ戻ると、
しばらくして、またセンター長がやって来ました。

今度は、はっきりとこちらの方に向かって来るのがわかります。

しかも、しっかりと笹やんを見据えて、しっかりした足取りで
向って来ているのです。

その様子をチラチラ窺いながらも、笹やんはリフトに乗って、
商品を搬入しています。

ピピィー ピッ ピッ・・

リフトから発する電子音と共に、軽妙に商品を搬入し続ける笹やん。

  おいっ!笹○!

ピピィー ピッ ピッ・・


  おいっ!笹○!

ピピィー ピッ ピッ・・

センター長が大声で2回、笹やんを呼びました。

が…

聞こえないのか、笹やんはフォークリフトの操作を止めません。


  おいっ!笹○!
  エエ加減にしろ!

ピッ・・

・・・・聞こえないわけがないのです。。

センター長は、笹やんの真横にいて、そこで笹やんの顔をまともに
見上げつつ、超大声で叫んでいるわけですから…。

リフトの手を止め、わざとらしく澄ました目つきでセンター長を
見る笹やん。

  やあ、どうしたンすか?
  センター長。

これまた澄まして、わざとらしいセリフを吐く笹やん。

  何が「どうしたンすか?」や!
  どうしたもこうしたもねーわっ!!

これから始まるであろう笹やんとセンター長の「新喜劇」に、僕ら
バイトは胸躍らせるのでした。。。

センター長の話では…

これまで在庫誤差が続いており、誤差原因が不明のままであった
6種類の商品が、先月末の棚卸で、なぜか帳尻が合っている。

中には10ケース以上の誤差があったのに、いきなり誤差がなくなって
いる。

おかしいと思い、午前中に改めて在庫を確認し、帳簿と照合させて
みると、やはり誤差が生じたままだった。。。

それで、それらの商品を調べてみると、

  その6種類の商品、ぜーんぶ、
  オメーの担当の商品じゃねーか!

どうやら笹やんは、帳簿を改ざんしたようで。。。

これは要するに、誤差が生じると「在庫誤差報告書」なる書類を
作成させられることになり、その中でも誤差原因については、
詳細に報告しなくてはならず、その問題点と対策までも明確に
追究されるみたいで…

  オメー、それが面倒で、勝手に
  帳簿改ざんしたンかいっ!?
  コラッ!!

聞けば毎月、笹やん担当の商品は、必ず数品は誤差が生じており、
必ず報告書を書かされているとのこと。

詳しく誤差原因を調べ上げて書け! と言われても、笹やんは、
ほぼ稚拙な内容か、空白のまま提出しているそうで。。。

  オレも今までおかしい、おかしいと
  思ってはいたけどよぉ~。。
  おまえってサァ、ほぼほぼ毎月、
  改ざんしとるやろ?
  なぁ?

見るとセンター長の目は、涙をにじませているようで・・

その涙は、怒りとか、哀しみとか、そんなモンじゃなくて、

  オメー、なんちゅうコトして
  くれるんや!
  これが本社にバレてみろ!
  オレ、もう…
  もうアカン…。

って言う感じの涙でしょうね…。

どうやら笹やんは、誤差がある商品を2、3ヵ月は放置したままに
しておいたり、それでそのあと帳尻を合わせてしまったり、
かと思えば、再び2、3ヵ月後に誤差を出したり…

もう何年もの間、何種類もの商品に対し、そんなふうに改ざん
してきたみたいです。。。

  けど…、
  オメー、帳尻合わせのために、
  現物商品そのものの数量も
  変わっとるがや…。
  これはどーゆーコトなんや?

センター長は、目をテンにして笹やんに尋ねました。

すると笹やん、なおも澄まし込んだまま、

  納品先への納品数を
  調整するんですよ。

と言いました。

  は・・?

目をテンにしたままセンター長は、少しの間、ポカンと口を
開いたままでしたが、

  調整って、オメー、、
  まさか、伝票とは違った数量を
  納めさせているんじゃねーだろうな?

そう言うと、

  納品先もいろいろで、ロクに検品せずに
  受け取る店舗も少なくない。
  検品すらしないで、そのままカゴ車に
  積んだ状態のまま受け取る店舗だって
  あるくらいですよ。

サラリとした口調で答える笹やん。

  アホかっ!
  アカンやろ!
  得意先にバレたら大問題やぞ!
  なぁ?
  オメー、わかっとるンか?
  おい! なぁ?
  帳簿を改ざんすることも、
  数量を誤魔化して納品することも、
  犯罪なんやゾ!
  大犯罪なんやゾ!

もはやセンター長の目には、誰が見ても明らかなほど、ビビリの
涙でにじみ切っています!

しかし…と、センター長は言うのです。

今さら納品先に言うわけにもいかず、また、本社に知らせることも
できず、それよりも、いつ、どれだけ、どの商品に誤差が発生して
いたのか・・

全くわからない状態になっているわけで・・

って、これぞまさに笹やんの狙い!

  おいおい、オメー、どう思っとるのか
  知らんけどよぉ…
  こう言うのって、初めのうちは
  大したことないと思っていても
  雪だるまのように、どんどん大きく
  なってまうンやぞ!
  誤差金額やら未納金額やら、ホントに
  雪だるま式に増えていってまうやろ!
  どーする気なんや!

そんなセンター長の不安を余所に、笹やんは、こう答えました。

  どれだけ大きな雪だるまも
  春になって暖かくなれば
  溶けてなくなる。
  それと同じで時が経てば、
  こんなモン消えてなくなりますよ。


  ンなわけねーだろっ!!

この雪だるま、やがて、このセンターを押し潰してしまうかも
知れません。。。

でも、こんなコトをやってのけるのは、笹やんだからこそ!

笹やんがやると、罪のないチョットしたイタズラに思えるから
何とも不思議です・・!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無礼講、無礼講!

近頃は、ビジネスシーンで、外国の人たちと接する機会が増えて
きたと言う人は多いようで…

何しろビジネスですから、あまり適当なコトはできません。。。

それが元で、まとまる商談もまとまらなくなったり、あと一歩と
言うところで契約が流れてしまったり…

例えば、中国の人たちとの宴会の場…

  無礼講、無礼講!
  パーッと盛り上がって行こう!

なんてのは、日本人だけの宴会。。。

中国の人たちが交わっている宴会での振舞いは、とても重要らしい
です。

中国の場合、相手の所属、肩書よりも、まずは個人同士の関係に
重点を置くそうです。

なので、必ずテーブルを囲む全員と杯を交わすこと。

手酌で飲むなんてのは、失礼の極み…みたいです。

一通り、必ず、全員と杯を交わす。

取締役から部長クラスまでと酌み交わし、名刺交換も済ませたら、
もう後は、好き勝手に…ってのはご法度だそうで。。

そんなコトしてたら、

  あいつは、上ばかり見てやがる!
  あんな隔たりのあるヤツとは
  とても一緒に仕事は出来ないナ…。

って思われちゃうかも。。。

で…

テーブルを囲む全員と杯を交わしているうち、酔いが回って
べロベロに…ってのもご法度!

宴会の席で、前後不覚になるほど酔うのは、ひどく人間性を
疑われることになるそうで。。。

  だったら、どーすりゃイイんだよッ!
  全員と杯を交わせって言うから、
  ちゃんとやってるのに!

お酒に自信のない人は、最初からソフトドリンクを飲むこと。

とりあえず最初の1杯はビールで、あとはソフトドリンク…ってのも
嫌われちゃうそうで。。。

  チッ!
  めんどくせーなッ!

と言う気持を抑えて、これもビジネスですから…

とにかく中国のビジネスマンにとって、やや気を緩めてしまうような
宴会の場こそ、相手に接近し、観察し、信頼できるかどうかを判断
する場でもあるわけです。


そうか、そうか…

大変だよナァ、ビジネスマンも…

僕は、外国の人たちと宴会をすることは、この先もないでしょうから、
他人事で済ませられますけど、振舞い方ひとつで、あれコレ印象が
変わっちゃうなんて…

もし、相手によろしくない印象を持たれてしまった時こそ、

  ま、まぁまぁ、無礼講!
  無礼講で!

と、相手の肩をポンポン叩きながら、近くのおでん屋で一杯やるのは
どうでしょうね…?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

就活でイライラしてて・・

これは、昨年の5月下旬のこと…

有名私立大学4年の男子(21歳)は、就活でイライラしていた
そうで…

求人倍率は高く、売り手市場と言われる今日この頃…

それでも自分が希望する会社へ内定が決まらなかったのか、
はたまた、自分はどこの会社へ就職しようか迷って、進路が
定まらないのか…

とにかくイライラしていたそうです。

なので…

このイライラを解消したい!

何かイイ気分転換はないか?

気を鎮めてくれるような解消法はないか?

  ああ─────っ!!
  イライラするぅ!


  イライライライラ・・ イライラ・・
   イライライラ・・
   イラッ!イライラ・・
    イライラ・・  イライライラ・・ 
        イライライラ───!!

  ああ─────っ!!
  もう堪らんッ!

で…

この男子、近くの畑へ向かっていきまして・・

その畑には苗木が植えてありまして・・

まぁ、だいたい高さにして1.6メートルほどですか・・

それくらいの苗木がたくさん植えられておりまして・・

  むおぉぉーーうッ!
  むんッ!

男子は、力任せに1本の苗木を抜き取りました。。。

で…

勝手に抜いて、盗んだことになるわけですが…

その苗木を両腕に抱えて、今度は、JR宇都宮線の線路まで走って
行くではありませんか!

若い男子が苗木を抱えて、田舎町をひた走っているのです。。。

5月下旬、午後5時過ぎのことですから、辺りはさほど暗くもなし、
すれ違う人も居たことでしょう。

  なにやっとンじゃ、あの若いの…?

小さな子どもが、拾った竹棒などを持って走っているのであれば、
まぁ、子どものやることだから…ってコトで、あまり気に掛ける
ことはないでしょうが・・

21歳ですからねぇ。。

体格もしっかりした大の男が、土がついた苗木を抱え、血相変えて
力一杯走ってる!

  気でも狂ったか…?

そう見るのが普通ではないでしょうか?

で…

その男子、JR宇都宮線の線路まで行くと、

  でやぁぁ─────っ!!

大きく叫び、抱えていた苗木を線路に投げ込んでしまいました。。。

苗木は線路上に…

運行妨害ですよね。コレ…。

そこへ上り電車がやってきます。

当然、電車は線路上の苗木に接触!

そうなりゃ緊急停止です!

やっぱり運行妨害ですよね。。。

で…

その男子、威力業務妨害ってコトで逮捕されました。

署で警察官に、こっ酷く叱られます。

  バカヤロー!
  有名私立大学4年のくせに!
  1.6メートルの苗木を引っこ抜いて、
  それを抱えて、思いっきり線路まで
  突っ走り、その上、苗木を投げ込んで
  電車の運行妨害なんかしやがって!

  そんな根気があるンやったら、
  もっともっと会社訪問して
  就活できるやろ?
  ああン?

と、ここまで言われたかどうか…。

でも、ま、、ごもっともですね。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感