________________________________________________________________________

プチ断食の日

朝ごはんは、ちゃんと食べた方が良い…ってことは周知の通りですね。

朝ごはんを食べることによって、脳のエネルギー源であるブドウ糖が
送り込まれ、1日のスタートを活性化することになるからです。

僕も、ほぼほぼ朝ごはんは食べてます。

しかし、仕事の都合により、早朝4時、5時に出なければならないことが
月に5、6回ありまして、そういう時は朝ごはん抜きで出掛けます。

確かに、朝ごはんを食べていない時は、何となく頭が、普段に増して
ボ~っとした感じがします。。

特に成長期の子どもは、朝ごはんを食べることが大切で、5歳児に
三角形を描かせると、朝ごはんを食べた子どもの方が、明らかに上手に
描けると言ったデータがあったり・・

毎朝、しっかり食べている子どもの方が、算数、国語などの成績が良く、
体力測定でも良好な結果を出しているとのことです。

文部科学省は、平成18年から「早寝・早起き・朝ごはん」キャンペーンを
実施しており、現在も続けられていると思います。

夕食はなるべく早めに済ませ、早く寝る・・

早く寝た分、早く起きれば、お腹が空いていることが自覚できて、自然に
朝ごはんが食べたくなり、身体にも脳にもエネルギーを送ることができる・・

こうして、子どもの健康を増進させようと言うキャンペーンらしいです。

でも、大人は、なかなかそうは行かない…。

仕事の都合ってモンがありますし、寝る前にやりたいこともあれば、睡眠の
質の善し悪しってモンもあります。

早寝・早起き・朝ごはんをしたいけど、できない…。

僕の場合、早起きしたら、朝ごはんは食べられない…。

そこで、最近、朝ごはんを食べない日は、昼メシも食べないことにしています。

晩メシだけ食べます。

朝は仕事の都合で、昼はお金の都合で食べないことにしました。。

夜は酒を飲むので、必然的に食べます。。。

で・・

月に5、6回は、晩メシのみ・・

1日1食と言うことになります。

初回、そして、2回目は、めちゃくちゃ辛かったです。

11時頃になると、腹が減って、腹が減って・・

頭の中は、食べ物の映像が浮かんでは消え、浮かんでは消え・・

もう食べること以外、何の思考もできません。

午後3時過ぎた頃は、やたら生つばが溜まってきて、他人と目を合わせたく
なくなり、話もしたくなくなります。。

全ての余裕がなくなり、玉子かけごはんを掻っ込んでいるところや、うどんを
思いっきり啜り込んでいる画を妄想するようになります。

しかし・・

3回目、4回目も耐え・・

5回目辺りから、空腹でいることが快感になってきます。

  あぁ、こうしてオレの体内が
  浄化されていくんやなぁ‥

って感じで。。

前日の晩メシから、当日の晩メシを食べるまでの24時間、胃や腸はロクに
働いておらず、そのことが「浄化」していると言ったイメージを思い起こさ
せるのでしょう。

24時間食べないだけで、途中、水分補給だけはしていますけど。。

そんなわけで、僕の場合、1日3食の日もあれば、昼だけ抜きの2食の日、
さらに1食の日と実に不規則でして。。。

半年近く、そんなことをしていますが、体調が崩れるとか、体重が激減する
こともなく、体重が少しだけ減った程度ですね。

ちょっとしたプチ断食で・・

朝ごはんを食べない日は、プチ断食の日にしました。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント