________________________________________________________________________

肥満要注意

健康食品、サプリメントの製造販売会社・アンファーは、47都道府県から
100人ずつを抽出し、合計4700人を対象に、BMI値や運動、食生活などを
定点調査し、結果を数値化して「肥満要注意ランキング」を発表しました。

昨年の結果では、都道府県別に見た肥満要注意の1位は奈良県・・

2位は僅差で沖縄県。2021年では1位でした。

尚、最も優秀とされる47位は東京都でした。

今回の調査結果では平均BMI値の推移に特徴があるとのことで・・

2020年調査における肥満要注意1位は和歌山県で、平均BMI値は22.3‥

翌2021年、1位である沖縄県の平均BMI値は23.7‥

そして昨年2022年の1位、奈良県の平均BMI値は23.1‥

これは、つまり、、コロナ禍が本格化する直前の2020年では平均BMI値が
22.3で要注意の1位にランキングされましたが、コロナ禍が本格化した2021年、
2022年は、平均BMI値が1ポイントほど上がっていると・・

大雑把な言い方をすれば、コロナ禍で日本全体が肥満化の傾向にあったと
言うことで。。。

ところが、東京都の年別ランキングを見ますと・・

2020年11位、2021年42位、2022年47位と、肥満要注意から大きな改善が
見られます。

日本全体で見ると、コロナ禍による運動不足などが原因で肥満化傾向が
見られるのに対して、東京都の人たちはリモートワークによって、通勤時間が
そのまま余暇時間に転換され、ジム通いに精を出すようになったのか‥

はたまた、夜遅くまで飲み歩いていたのが、それが出来なくなって、家の中で
大人しくしていたのか‥

まぁ、理由はいろいろでしょうが、東京都民はコロナ禍で健康改善を果たした
わけです。。

これはアレですかねぇ‥

やっぱ、大都会ですから、それだけ繁華街も多く、飲み屋も多くて、また一方で
スポーツジム、ホットヨガなどの施設もたくさんあって・・

在宅勤務になれば1時間、2時間も掛けて会社に行くこともないし、往復にして
2~4時間が自分の時間にあてられると言うコトで・・

健康意識をさらに高めた…ってコトですか?

これに対して沖縄県…

僕が小学生だった頃は、沖縄県は長寿県と言われていたような記憶があります。

地物野菜や海藻類を使った沖縄の伝統料理は健康に良いと、大いに吹聴され、
マスコミでも取り上げられていたように思います。

それが…

今や長寿県の座を長野、岡山、島根県に奪われ…

食事内容は伝統料理から欧米化し…

平均BMI値は上位の常連になってしまいました…。

ま、今でも長寿県として上位クラスではありますけど、心筋梗塞や脳梗塞など
食生活の変化に伴う病気が、沖縄では増加しているとのことで…

それでも、意外と沖縄の人たちは太っている人が少ないそうで…

しかし、皮下脂肪型の肥満が多い欧米人と違って、日本人は内臓脂肪型の
肥満が多く、脂肪がお腹に集中するらしくて…

一見、太って見えなくても、お腹がポテッとして、筋肉が減少しているので、
“隠れ肥満”として問題になっているそうです。

  なんくるないさー!

とは言っていられないです。。。

食べることも飲むことも大好きな僕も、他人事にせず、時間があれば運動を
するように心掛けたいと思います。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント