________________________________________________________________________

いつもありがとう

全国の働く女性(20歳~59歳)1000人に「あなたが望む最も心温まる
セリフ」を尋ねた結果、半数以上の女性は「いつもありがとう」を
選んだとのことです。

  1位「いつもありがとう」(51.2%)
  2位「毎日お疲れさま」(27.8%)
  3位「好きだよ・愛してる」(22.7%)
  4位「無理しなくていいよ」(22.5%)
  5位「一緒にいるとホッとするな」(21.5%)
  6位「今日はゆっくり休んでね」(19.9%)
  7位「いつも頑張ってるね」(18.6%)
  8位「いつもカワイイね・キレイだね」(16.6%)
  9位「いつも一緒だからね」(15.6%)
  10位「寒いからこれ一緒に食べよう」(14.3%)

トップ10は、以上の通りです。

2位との差がすごいですね。

やはり、外で働き、さらに、家事、育児もこなさなくちゃ
いけない女性たちは、何よりも感謝の言葉が欲しいと言う
ことなんですね。

3位の「好きだよ・愛してる」と言ったセリフよりも、
圧倒的に感謝やいたわり、ねぎらいの言葉の方が多いです。

それにしても、まぁ…

外で働き、毎日の家事をこなす女性がいれば…

1円も稼がず、ロクに家事もせず、ウチでのほほんとしている
女性…

ウチの悪妻ですけどね。。。

そんな女もいるわけです。

そんな悪妻に、「いつもありがとう」なんて言う気にならない
ですね…。

こっちが言ってもらいたいぐらいですね…。

でも待てよ…

敢えて「いつもありがとう」って、悪妻に言ってみたら
どんな反応するだろうか?

この言葉で、心を入れ替えて、少しはウチの中のことをマメに
するようになるだろうか?

さらに、週に3日、4日ほどパートに出て働いてくれるように
なるだろうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・ならんナ。。

やっぱ、「いつもありがとう」なんて、アイツに言うだけ損だ。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

半グレ増加中

半グレ…って言葉、聞いたことありますか?

これは、暴力団組員と一般人の中間に位置する人たちのこと
らしいです。

語源は「愚連隊」とか「グレイゾーン」から来ているとされて
います。

この人たちは、暴力団のような拠点を構えず、離合集散を
繰り返すのが特徴だそうで…

集まっては散り、また集まっては散り…

よろしくないコトを働くわけです。。。

ま…、いわゆるチンピラですか。

そんな半グレが、大阪・キタあたりで増加中だそうです。

大阪府警によりますと、昨年は300人以上を摘発。

その前の年に比べると1.5倍に相当するとのこと。

彼らは何をしているのかと言いますと、主に昏睡強盗らしい
です。

つまり、キタの飲み屋で客を泥酔させ、不当に高額な支払いを
請求され、近くのコンビニへ出入りを繰り返し、ATMで何度か
現金を引き出されるわけです。

何杯も酒を飲まされ、ぐでんぐでんに酔っ払って、足元を
フラつかせながらコンビニへ連れて行かれ、カネを引出し、
中には一晩で60万、70万も奪われた人もいるそうで。。

ネオンきらめく華やかな歓楽街には、このような罠が待って
いるわけで…

  たまには賑やかな所へ繰り出して、
  パーッと陽気にやるか!

なんてイイ気になっていると、このような昏睡強盗に遭い、
痛すぎる思いをすることになります。

来月辺りからボーナスシーズン…

酒を飲みに歓楽街へ出掛けるのは結構ですが、半グレの餌食に
ならないよう、くれぐれもご注意ください…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

カレーライス鬼盛り

お昼に食べたカレーライスの大盛り…
curry_oh2005.jpg
お値段700円。

  大盛りは100円増しで、ごはんも
  ルーも2倍だよ☆

見るからに元気そうな60代と思われる女将さんがニコニコ
しながら言ってくれたので、大盛りでお願いしたのは
イイんですけど…

  ごはんもルーも2倍なら、皿の
  サイズも2倍にしとけや…。

って思ったです。

このように、食べづらい、鬼のように容赦ない盛付けのことを
鬼盛りと言います…。

さっきまでの、ニコニコしていた女将さんの顔が幻みたいで…

  こう言うのはさぁ…
  天辺から、こう…
  ゆっくりとスプーンですくって
  食べていくしかねえわなぁ…

せっかく、牛肉、にんじん、じゃがいもなどの具がゴロゴロ
入っているのに、それらをこぼしちゃモッタイナイ!

ここは慎重に、焦らずゆっくりとスプーンで天辺部分から掘削
していくわけです。

欲張らず、本当に一口分ずつスプーンにすくい取っていき、
ゆっくり口へ運び入れ、また、ゆっくり天辺を掘削し…

こうして、特にカレーライスや丼物の大盛りを食べている時は、
山間などの掘削工事をしているような気分になりますね。。。

何とか崩落事故を起こすことなく、上層部を平らにならすことが
出来ました。

しかし、皿の上には、ライス多め、ルー少なめ、具はほとんど
なし…って状態になってしまい…

  ・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・

やっぱ、鬼盛りだなぁ…と思いつつ、しばし、沈思していたら、

  あら、ちょっと足りないでしょ。
  待っててね。

ニコニコ顔で女将さんが、僕のカレーライスの皿を厨房の方へ
持って行ってしまいました。

  ハイ、どうぞ~。

再び女将さんが、持って行った皿の上に、たっぷりのカレールーを
掛けて、出してくれたのです。

  いい女将さんだ!
  ホント、いい女将さんだ!

盛付けは「鬼」ですが、輝く笑顔の「福の神」のような女将さん
でした☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 

中年だって飲み会スルー

若者たちの「酒離れ」「飲み会スルー」と言われる傾向が
目立っているそうですが、別に若者たちだけではなさそうで…

特に、忘年会、新年会、歓送迎会などの飲み会に出席したく
ないと思っている中年層もまた増加傾向にあるみたいです。

若者たちが飲み会に出席したがらない理由は、

  ●上司にお酌するのが面倒
  ●会費払った上に説教されたくない

などがあげられていますが、主に40代の中年層の場合ですと、

  ●僕らだって、上司、先輩と話すことがイヤだと
   思っている若い人たちと話したいと思わない

ってのがトップで、

  ●おいしくない料理に、安くないお金を払うことが
   納得できない

と言った理由も多く見られます。

アンケートサイト「アイリサーチ」が2018年11月に実施した
アンケート調査によりますと、忘年会など飲み会について
「好き」「やや好き」と答えた人たちは・・

  ●20代 43.5%
  ●30代 39.5%
  ●40代 32.0%
  ●50代 28.5%

意外にも酒離れが進んでいると思われている若年層の方が、
飲み会に対して好意的である比率は高いようで・・

なお、好きでない理由として最も多かったのは、

  親しくない人と会話することが得意でない、
  億劫である。

と、まぁ、ごもっともな理由なわけです。。。

近頃は、会社への帰属意識は薄れているようで、同僚や上司たち
とのコミュニケーションが親密、濃密ではなくなってしまい、
以前のような年功序列、終身雇用と言った働き方は失われていく
傾向が強いです。

それなので、仕事を終え、本来ならばプライベートの時間になる
はずなのに、それを会社の飲み会として費やしたくないと言った
考え方の人が増えたのかも知れません。

実際に、新入社員の歓迎会、転勤、退職者の送迎会も、飲み会では
なく、簡単に朝礼などの場で済ませる会社も増えているみたいです。

でも、まぁ…

僕個人としましては、飲み会スルーの考え方には、どちらかと言うと
賛成ですね。

楽しくない、面白くないと思う会合に出ること自体、時間とお金の
ムダとまで言いませんけど、それ以前に気持ち的に疲れちゃって…

今の令和の時代…

和気あいあい、家族同様のつきあい…って感じの昭和の職場とは
空気が異なっているわけです。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

漢字で一文字

近頃の子どもの名前の傾向は・・

男の子は、漢字“一文字”が流行りだそうで、女の子は
“和”を連想させる名前がトレンドらしいです。

ちなみに、蓮(レン)は令和元年の首位に輝きました。

そのほか、新(アラタ)、湊(ミナト)などが上位にランクイン
しています。

女の子も、凛(リン)、紬(ツムギ)、詩(ウタ)のように漢字
一文字の名前が上位を占めていますが、これらのように“和”の
イメージが感じられる名前が多いみたいです。

名前は、それぞれの時代ごとに流行りがありまして、例えば、
大正元年ですと男の子は、正一、正雄、正、正治などのように
元号の漢字を用いることが流行りました。

女の子も正子と言う名前は多かったそうです。

続いて昭和・・

昭和の元年は7日しかなかったので、昭和2年のデータを見ると
男の子は、昭二、昭、和夫・・

女の子は和子、昭子と言うように、やはり元号の漢字が使われた
名前が多かったようです。

ところで、和子と言う名前は、昭和27年までの間で23回も首位
だったそうで、確かに、中高年の女性で和子さん、多いですね。

で・・

平成になりますと、元号の漢字を用いる傾向は薄れ、平成元年、
男の子は翔太、女の子は愛が首位になっています。

しかし、令和になってから、翔太と愛は、トップ10にも入らなく
なりました。

まぁ、一時のようなキラキラ過ぎる名前、どんだけ頭をひねっても
読めないような名前は少なくなりつつあるようで…

僕としましては、まず、そのことにホッとしてます…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

たまには焼うどんセット

時々行く喫茶店で食べた「焼うどんセット」680円。
yaki_udon2005.jpg

この喫茶店のメニューには同じ値段で「焼そばセット」があり、
それを注文する気でいたのですが、

  焼うどんか…、
  そう言えば、最近、食ってないナ。

ふと、そう思い、思わず注文してしまいました。

焼うどん・・

たまに食べたくなるんですねぇ、これが。

焼そばは普通にソースで味つけされていますけど、ここの
焼うどんはバターしょうゆ味です。

これがまた、ごはんに合うんですねぇ。

もっちりしたうどんに、ねっとりと絡むバターしょうゆ・・

豚バラ肉も一緒に頬張ると、

  やっぱ旨い!
  たまには焼うどんだ。

今回、これを注文して正解だったと改めて感じますね。

鉄板の目玉焼きは、最後まで手をつけず、大切に残しておきます。

黄味を崩さず、慎重に、慎重に箸で持ち上げ・・

ゆっくりと、ゆっくりと茶碗の上に移します。

鉄板から目玉焼きをはがし、ごはんの上に乗せると言う作業。

黄味を崩すことなく無事に乗っかりました。

やった!と言う達成感を味わいつつ、最後のごはんを掻っ込む・・

このスタイルは焼そばセットでも同様ですね。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 

注目され、やがて廃れて

京都市内の繁華街、四条河原町一帯・・

この辺りでは、昨年、商業施設の新規出店が続いたそうで・・

まず繁華街と言うコトで、訪れる人は多く、近頃では訪日外国人も
たくさんやって来るわけですが、その分、競争は激しくなります。

一人でも多くの客を取り込もうと言うわけです。

それだけでなく、消費増税やらネット通販の普及やらで各商業施設
を取り巻く環境は厳しいです。

そんな厳しさ増す中で・・

中京区の大丸京都店では、昨春に「BINO東洞院」を北側に開業
しました。

美容と健康をテーマに、物販やフィットネスクラブを集めた施設
らしいです。

同じく中京区の「ミーナ京都」では、ユニクロを4フロアに増床し、
「京都ゆにくろ」として昨年の11月にリニューアルオープン。

また、昨年12月は下京区において、京阪グループが大型複合商業
施設「グッドネイチャーステーション」を開業しました。

こちらは、物販、飲食店、ホテルを含む9階建てで京阪としての
旗艦店になるそうで、生活スタイルを提案し、商品と客層を大胆に
絞り込んでの展開らしいです。

さらに、2023年予定で、市内の百貨店では売上ナンバーワンの
京都高島屋が、四条通に面するビル3棟を1棟に集約し、売場面積を
現在より1割ほど増床する計画とのことです。

一方では…

2011年にオープンした京都マルイが、下京区から撤退…

差異化を図って総合免税店「ラオックス」を誘致したものの目標の
売上に届かなかったそうで。。。

まぁ、このように大勢の人で賑わう繁華街と言いますのは、競争
激化による店舗、施設の移り変わりが激しいものです。

それで、BINO東洞院や京都ゆにくろ、さらに、グッドネイチャー
ステーションなど、半年ほど経過したわけですが、業績の方は
いかがなもんでしょうねぇ?

注目され、脚光を浴び、やがて飽きられ、廃れて…

結局はコレの繰り返しなんですが、このサイクルが短くなって
いるような気がするンですけど、どうなんでしょう?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

画像による影響

地震や台風などによる災害が、近年、増えていますね。

日本でも、これだけ多くの地域で、多くの人たちが被災して
いるのに・・

避難行動を完璧にシュミレーションしていなかったり・・

防災グッズも用意できていない・・

僕です…。

一時避難場所くらい知ってますけどね。。。

その後で何をどうすれば良いのか、何が必要なのか・・

非常時の飲料、食料、それと身の回り品として何を持って
いれば良いのか・・

何も用意できていません…。

大地震の発生確率とか、注意すべきことに関しての情報は
得られているけど、いつ起きるかわからないことに対する
リアリティーがないものですから、用意することを怠って
しまうわけです。

  リアルな画像を見ることで
  「行動する人」が増える

そんな実験結果が、ブリティッシュコロンビア大学により
発表されています。

これは、実際にバンクーバーにある学校が地震後にどうなるか
表したものです。

現在この地域で暮らす411人の参加者に、バンクーバーの学校の
一部が、地震による崩壊リスクが高いことを伝えました。

そして、画像、または統計情報のどちらかを見てもらった結果、
画像を見た人たちの77%が、学校の耐震工事の請願書に署名
しました。

一方、統計情報を見た人たちは、署名したのが68%だったとの
ことです。

リアルな画像で地震災害について示されると、リスク軽減の
動機付けを生み出すわけですね。

同じようなことですが、シリアの子どもたちが、まともに
食べられず、飢えに苦しみ、中には横たわったまま動くことが
できない…と言った画像を見せられると、支援のための寄付が
大幅に増えるそうです。

画像による影響は大きいですね。

但し、6週間ほどで寄付は、元の水準まで戻ってしまったとの
ことで・・

人間と言うものは、ヤケドをしないと火の熱さがわからない
ものかも知れません。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

何やっとるかわからん!

相変わらずの労働力不足と言うことで、日本の企業の81%は
新たな従業員を見つけることは難しいと回答しているそうで…

これは世界で最も高い水準らしいです。

最近の失業率を見てみますと、男性2.6%、女性2.2%と、
過去30年間では最低であると・・

また、2018年には日本人被雇用者の転職者数が過去最高を
記録したとか・・

ドアを叩けば、ほとんどの企業が迎え入れてくれるみたいで、
それで失業率は低くなる一方、少しでも条件のよい企業へと
転職する人も多いわけです。

ひとつの会社に数十年も勤め続けるなんて、もう昔の話に
なってしまっているようで。。。

キャリアの終わりまで同じ会社で働き続けるのではなくて、
キャリアのスピードアップ、所得上昇のための簡易な方法と
しての転職となってきているみたいです。

こうした現象は、言い換えれば、会社への忠誠心が低い従業員を
多く生み出すことになるわけで…

さらに、会社に対する求職者の交渉力を増大させるわけです。

最近では、転職者の多くは40~65歳になっているとのことで、
以前は20代、30代が多かったみたいですが…

40代以上ですと、新たなスタートを切るには年齢を取り過ぎている
と考えられてきたのが、こうした年齢層の、特にスペシャリスト
への需要が非常に高いとのことです。

まぁ、それだけ所得上昇、給与アップが実現していると言える
ようです。

このほか、休暇の取り決め、賞与や各種手当の追加、育児についての
施設など、福利厚生も見直さなくてはならなくなっています。

・・・・・ここまでして、労働力を確保しなければならないとは。。

で…、確保したものの、あんまり忠誠心が感じられず、

  あ~あ、もういいや、、
  もっと条件のいい所へ
  鞍替えしよっと。。

って、何か気に食わない所があると、すぐに転職して行っちゃう…。

  何やっとるかわからん!

人事課の人たちは、苛立ちを隠せません。。。

でもね~。。

この先、どれくらい続くか知りませんけど、求職者側にとっては
恵まれた環境にあるわけで…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

フェラーリは資産だ!

車が大好きな男性は多いと思います。

あれコレ、愛車をイジることが大好きと言う人・・

自分好みの仕様にして、休日のドライブを楽しむ人・・

1960年、70年代の懐かしい自動車を、今も大切に保有して
いる人もいらっしゃいますし、ヨーロッパのスーパーカーを
乗り回す人や、重厚感ある欧米の大型高級車がお気に入りと
言う人もいらっしゃいますね。

時々、一緒に仕事をさせてもらう50代後半の建材屋の社長さんも
車大好きです。

これまでにフェラーリを3台、買い替えているそうで・・

社長さんが10代の頃、スーパーカーがブームになった時期が
あったらしく、その頃から、

  いつかはフェラーリ…
  絶対、フェラーリ!

と、胸に誓っていたそうです。

但し、社長さんが購入したフェラーリは、いずれも中古。。

それでも1000万円以上です!

2000万円ほどで購入したこともあるとかで・・

中古でも正規ディーラーが徹底的に高値下取りする方針らしく、
これによって値崩れを防いでいるそうです。

人気モデルであったり、80年代の前半から、それ以前のモデルの
場合、値下がりどころか、プレミアムが付くことも!

  フェラーリは資産だ!
  フェラーリ持ってりゃ金になる!
  持ってるだけで金になるんだ!

と、社長さんは言ってます。

それにしても・・

年間維持費って、どれくらい?

  そんなに掛からないよ。
  だって乗らないモン。

は…?

そうなんです。社長さんはフェラーリに乗るために所有して
いるのではなく、一種の資産形成のためらしいです。

車好きにもイロイロあるもので…

ちなみに、この社長さん、普段はセレナに乗ってるみたいです。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0)