________________________________________________________________________

もうやってらンねぇや!!

この春から、新社会人として働くことになった皆様。

どうですか?

生き甲斐とか、やり甲斐とか、感じてますか?

今の会社で、ずーっと働き続けるか、転職するかは別としまして、
この先、50年ほど、働かなければならないわけで…

50年…

ざっくり半世紀、どこかで、何らかの労働をしていくわけです。

厚生労働省が、高齢者の雇用状況について調査した結果、60歳で
定年を迎えた後…

  ●継続雇用された者(84%)
  ●継続雇用を希望しなかった者(16%)

こんな状況になっています。

勤め先で、そのまま働き続けることを希望しなかった人たちは、
別の勤め先で働いている場合もあります。

まぁ、とにかく、60歳になって定年になったンで、あとはもう
年金もらって、毎日のんびり過ごせばエエわ…って時代じゃ
なくなったわけです。

こちらは2016年、リクルートジョブズが60~74歳の男女それぞれ
3000人を対象に実施した調査結果ですが…

一般に、定年した後の継続雇用と言いますと、契約社員とか嘱託
と言ったイメージがあるようですが、50%以上が「正社員」と
して継続雇用されているとのことです。

正社員ってコトなので、仕事内容は定年前と変わりありません。

仕事の中身はほとんど変わらないけど、給与は定年前の
半分以下。。。

中には7割減と言う人もいるそうで。。。

そんなわけですから、モチベーションはダダ下がり!

  はあ?
  やること変わってないくせに、給与だけ
  半分になっちゃって…
  こんなのあるかっ!
  バカヤロ!
  もうやってらンねぇや!!

ってコトです。

やってらンねぇけど、やらなくちゃ食って行けない。。。

ま…、納得の行く給与をもらえる勤め先、働き方をなさっている
方もいらっしゃいますけど、

  こりゃもう、どーしよーもねーなッ!

って方々、決して少なくないようで…

まだまだこの先、理不尽で不自由な老後になる確率、高そうです。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

コスパがいい?天ぷらそば

1杯700円の天ぷらそば。
soba_ten1904.jpg

  ここの天ぷらそばは、コスパがいい!

一緒だった職人さんが、そう言って注文したので、僕も合わせる
ことにしました。

確かに、大きなえび天が2つ入っているだけでなく、野菜の天ぷらも
入っていて・・

カボチャにさつまいも、それと、いんげんの天ぷらです。

まぁ、これなら…って感じですね。

が・・

あいにく僕は、カボチャもさつまいもも得意ではありませんで。。。

どうせ野菜の天ぷらなら、いんげんはイイとしても・・

  ここはカボチャとさつまいもじゃなく、
  玉ねぎとごぼうで…
  春菊でもイイし、にんじんでも…
  大葉やナスなんてどう?

よりによって何で・・

何でカボチャとさつまいもなんだ!

一緒だった職人さんに言わせると、

  カボチャやさつまいもの天ぷらは
  腹に溜まるからイイよな☆

ってコトですが。。。

僕にとっては、あんまりコスパ、よろしくない…。

でも、出されたモノは残さずいただくことに。

そうは言っても、せっかくの大きなえび天、それに、そばはのびやすい
ですから、そちらを先に食べてしまって・・

残ったつゆの中で、のた~っと浮かんでるのか、寝そべってるのか
わからないような状態のカボチャとさつまいもの天ぷら。。

ドンブリを持ち上げ、ずぅーッとつゆを吸って、そのままカボチャを
口の中へ・・

再び、つゆを吸って、今度はさつまいも・・

この2つは、ホント、いつまでも口の中でモタモタして、のど越しが
悪い食べ物の代表格ですね。

それを押し流すように、つゆ一滴残さず、完食しました。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(3)  コメント(0) 

曲者と言えば・・

リチウムイオン電池は、充電すれば繰り返し使用できますし、
小型で軽量な割に蓄電量が多いのが特徴です。

なので、スマホやノートパソコンに使われているほか、電動アシスト
自転車にも用いられていますね。

そんな便利なリチウムイオン電池ですが、度々、発火事故があります。。

電圧の異なる電化製品に接続する誤充電による発火が多いそうですが、
真夏に高温になった車内などに長時間放置した場合や、濡れてしまって
乾かした後に発火することもあるそうです。

このほか、強い衝撃が加わると発火することもあるようで。。

ズボンの後ろポケットにスマホを入れている男性、結構いるみたい
ですが、それで尻もちをついた際、バッテリーが破損し、発火して
お尻にヤケドを負った例もあるそうです。

そんな状況を受け、経産省は昨年2月、モバイルバッテリーを電気用品
安全法の規制対象に追加し、製造者や輸入業者に製品検査と試験を
義務付けました。

さらに、この2月、技術基準を満たしていることを示すPSEマークが
必須になり、安全性をクリアしていない製品の販売は禁止されました。

しかし、まぁ…

普段、持ち歩いているスマホですが、いきなり発火したらビックリ
しますわナァ。。。

これが原因の火災も増加しているそうで、ボヤで済まずに住宅を
全焼させる大火災もあったとのことで。。。

住宅だけでなく、学校の教室でも、会社の事務所でも…

バッテリーがショートして、消防車が出動する騒ぎは少なくない
そうです。

まぁ、それだけスマホを駆使している人が多く、あちこちで充電
しなきゃならない…ってわけでして。。

中には余所の会社にあるコンセント使ったり、買い物の合間に
ショッピングモール内のコンセントで勝手に充電していたり…

そんな図々しい人もいるそうで。。。

もちろん、発火させる気で充電する人はいないでしょうけど…

このスマホってのは、どうも…

利用する時と場所だけじゃなく、充電する場所さえ、見境を
失くさせる曲者かも知れませんナァ…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

焼肉ランチ 500円

今日はワンコインで焼肉ランチを食べることが出来ました。
lunch500_1904.jpg
鉄板皿の上には、一応、牛肉を使った焼肉、その脇にはサッと
炒めたもやし、ピーマン、にんじん。

まあまあ盛りの良いごはん。

それと、わかめと刻んだネギが入った中華風スープ。

以上で500円です。

今どき、ワンコインで食べさせてくれるお店を探すだけでも
大変なのに・・

焼肉ですよ、焼肉っ!

しかも、ちゃんと牛肉を使って!

なあ、おい、世の中、まだまだ捨てたモンじゃねーよなぁ。。

さあ、それじゃ焼肉をいただくとしましょう☆

  ・・・・?

あれ?

この味って…。

もうひと口、食べてみました。

  ・・・・?

もしかして、僕の舌がおかしくなっているんでしょうか?

いや、いやいや…

何度味わっても、この味って…

  すき家とかの牛丼の具と
  ほぼほぼ同じじゃね!?

よく見れば、牛肉の色合いと言いますか、形状と言いますか・・

これも牛丼の具と同じようで・・

何よりも味つけは、絶対に忘れることのない、アノ、あの味!

・・・・でも、まぁ、

原料のお肉や調味料は同じでも、調理方法とか手順が違うかも
知れないし・・

仮に同じであったとしても、こっちのは鉄板皿に盛り付けられて
あるわけで、それであれば「焼肉」って言ってもイイんじゃない?

それに、すき家のアノ味と同じだって、別に、どうってコトなくて、
500円であると言うだけで、もう充分過ぎるコトで。。。

で・・

ごはん、半分ほど食べてから、この焼肉をごはんの上に乗っけて
食べてみました。

・・・・牛丼の味、でした。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

ハイボールのメリット

ここ数年、ウイスキーの人気が高まっていますね。

特に、炭酸水で割って「ハイボール」で飲む人が多いみたいですが、
僕もよく飲んでます。

ウチの悪妻は、一切、酒を受けつけない体質ですが、炭酸水だけ
飲むようで、それでウチに常備されているのです。

この頃は、喉が渇いた時、第三のビールよりもハイボールを
グイグイ飲むことが増えました。

2700ml入りのペット容器の安ウイスキーでもハイボールにすれば
おいしく飲めます。

第三のビールより安く済むことに気がついて、スーパー銭湯の
サウナでしっかり汗を掻き、思いっきり喉が渇いた状態で飲む
ハイボールは最高です。

大きなグラスで、立て続けに3杯、一気飲みしています。

さて…

たまたま今日、車を運転しながらラジオを聴いていましたら、
ハイボールについて、こんなコトを言ってました。

  ウイスキーは蒸留酒で太りにくいという利点が
  あり、基本的に栄養価もほとんどないので
  ビールよりも太る心配は要らない。
  それと、ハイボールの炭酸には血流を促進する
  効果があるのです。

ほぉ・・☆

イイことづくめじゃないか!

そうか、そうか、オレがハイボールを好んで飲むようになったのは、
こうしたメリットに本能的に気づいたからかもナァ。。

さらに、こんなコトも言ってました。

  ハイボールのつまみで最適なのは、枝豆ですね。
  タンパク質のほか、ビタミン類、ミネラルも
  豊富に含んでますから。
  これならお腹も出にくいですヨ。
  このほか、生姜の酢漬けなんかもイイです。
  生姜に含まれる成分には末梢血管を開く作用が
  あって、血流を促してくれる炭酸水との
  相乗効果が期待できるんです。


これから暑くなっていくと、ハイボールは、よりおいしくなり
ますね。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

肉うどん 700円

昼、うどん屋さんに入り、肉うどん(700円)を注文しました。
udon_niku1904.jpg
その肉うどんには、ごぼうの天ぷらが入っていて、何だかとても
「得した感」があり、喜んで食べました。

  でも、何で肉うどんに、ごぼうの
  天ぷらが入っているんだろ?

ズルズルとうどんを啜りながら、疑問を感じ、思わず周囲を
見回してみますと…

天ぷらうどんを食べているお客さんの丼には、ごぼうの天ぷらを
確認することは出来ませんでした。

ほかには、ざるうどんを食べているお客さんがいて、そこにも
ごぼうの天ぷらはありませんでした。

  ・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・

こうなると気になるものでして…

ごぼうの天ぷら…

どんなメニューを注文すると、これが入ってくるのか?

いや、その前に、なぜ「ごぼう」なのか?

ごぼうじゃなく、たまねぎの天ぷらでもよさそうだし、カボチャとか、
ナスとか、さつまいもだってイイんじゃないのか?

たぶん、アレかな…、ごぼうを選択したのは、肉うどんの場合、
食物繊維が不足するから、それに対する配慮か?

だとしたら、実に気の利いた良心的なうどん屋だナ。。

  ・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・

別にそんなコト考えながら食べなくてもイイんじゃないのか?

結局、そう思って、食べ終えました…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

こうすればもっとお金が貯まる

自分の習慣を見直すことで収入、そして、支出でも大きな差が
生じることがあるそうで・・

例えば、ほぼ毎日、自販機やコンビニで缶コーヒー、または、
ペットボトルのお茶を買う習慣がある人は、それを見直すだけで
1年間で4万円以上、支出を抑えることが出来ると。。

毎朝、ウチでお湯を沸かし、レギュラーコーヒーを淹れて飲むとか、
水筒を買って、それにお茶を入れて持ち歩くとか・・

そうすれば、自販機やコンビニで買うより低いコストで済むとの
ことで、まぁ、確かにその通りだと思います。

これは、無駄な消費、不要な消費を控えることで、日々の少額な
お金でも積もれば山・・

やがて大きな節約につながる…ってだけの話ではなく、自分の
行動を見直す冷静さ、変化させようとする発想が大切だと言う
ことのようです。

人と言うのは、変化を嫌うものでして、これまでの習慣に対して
特に疑問を持たない・・

いつものように過ごし、それが当たり前になってしまっている
わけで・・

でも、それを見直し、変えて行こうと言う思考が、今後の
プラスにつながると。。

実際、お金が貯まる人は常に、

  ●こうすればもっとお金が貯まる
  ●こうすればもっと支出を抑えられる
  ●こうすればもっと便利になる

そんなことを考えているそうです。

なるほどナァ、大事なことだよナァ…

例えば僕の場合、昼食は外食に頼ることがほとんど。。。

ざっくり、1年で15万円は消費していると思います。

これをウチで弁当作って持っていくだけで・・

少なくとも金額は半減するだろうと思います。

・・・と、ここで問題なのは、

  その弁当、誰が作るんだ…?

ってコトです。

ウチの悪妻は、高校に通う娘の弁当を作るだけでもブ~ブ~不平を
こぼしています。

それに毎日、弁当作ってやっているわけじゃなさそうで、

  今日はパンでも買って食べなさい。

とか言ってます。。。

ってコトで、オレの弁当はオレが作るしかないのか?

いやぁ~、時間的にムリだろ。。。

おかず作らずに、めっちゃデカいおにぎりを1個作って持ってくか。。

いや、待てよ。。

ウチの悪妻は、ごはんを炊かずに眠りこけていることもあって・・

それもちょくちょく・・

そんなわけでして、僕自身の習慣を見直す前に、悪妻の習慣を
見直し、変化させることが大前提であることに気づきました…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 

事故を起こさなければ・・

外国人の労働者は増えています。労働不足の日本にとって、彼らは
大変ありがたい存在であることは間違いありません。

そんな彼ら・・

どうも、無免許運転をしちゃってる人、多いみたいで。。。

この頃、ちょくちょく新聞などで目にしますね。

でも、無免許運転は外国人ばかりではありません。

こちらは千葉県に住む69歳、無職の男・・

彼もまた無免許運転を続けていた一人でして・・

午前11時、彼が運転していたのは軽乗用車でした。

片道一車線、信号のない交差点を右折した際、大型バイクと衝突!

軽乗用車を運転していた彼の方は、怪我ひとつありませんでしたが、
バイクを運転していた男性は右足に怪我を・・

と言っても、幸い大した怪我ではなかったようで、その場で
すぐに110番通報しました。

で、警察が来て、その場で無免許であることがバレちゃった。。。

しかも、彼は、これまでに一度も運転免許を取得したことが
なかった。。。

  ハイハイ、じゃ…、
  過失傷害に道交法違反の
  無免許運転ってコトね。

現行犯逮捕されちゃったわけですが、彼は、

  事故を起こさなければイイと思って、
  週に3回くらい運転していた。。

などと供述したそうです。

ってコトは、いくつの頃から運転していたのか知らないけど、
ずーっと無事故だったってコトですよね。

もしかして運転免許持ってりゃ、ゴールドだったンじゃないの…。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0) 

やっぱ、カレーライスでしょ!

カレーライスが苦手と言う人、それほど多くないんじゃないかと
思います。

  激辛は苦手!

  辛い方が断然旨い!

など、まぁ、辛さ加減は人それぞれだろうと思いますが・・

家でも、外でも、カレーを食べる機会は、他のメニューに比べると
多い方なんじゃないでしょうか?

さて・・

ちょっと話は変わりまして・・

昨年6月から9月末までの間、ウェブサイトとカレーショップ50店舗で
【カレーはナン派? ライス派?】と言った投票を実施したそうで・・

その結果、ナン派が1307票を獲得し、300票以上の差をつけてライス派に
勝ちました。。。

…マジかっ!?

僕としては愕然とした結果ですね。。。

僕は、この歳になって、まだ一度もナンってものを食べたコトがなくて・・

アレって、パンの一種ですよね?

パンを、ほぼ食べない僕にとって、ナンと言う存在は知っていますが、
食べようと言う気が全くなくて・・

ナンではなく、同じ小麦原料の食べ物「うどん」であれば、カレーうどん
として好んで食べますが・・

ナンは食べないですね。。。

やっぱ、カレーと言ったら、カレーライスでしょ!

国民食ですよ! 国民食!

サラサラしたインディカ米じゃなく、モチッとねばりのあるジャポニカ米と
カレールウが一緒になって生まれたカレーライス!

だからこそ国民食として大成したんじゃないですか!

それを…、何でナンなのか?

  ナンを食べるために
  カレー屋さんに行く。

  外でも家でもカレーの時は
  ナンを食べたい。

  学校給食でナンが出ると嬉しい。

ナン派には、このようなコメントもあるようです。

最近は「コメ離れ」が進んでいると世間では言われていますけど・・

その影響なんでしょうかねぇ?

いやぁ~、ホントに時代は変わりましたねぇ。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(2) 

岩のりが入ったラーメン

今日の昼は、1杯730円のラーメンを食べました。
ramen_kanazawa1904.jpg

ラーメンの具に、焼のりが入っていることがありますね。

ここのは焼のりではなく、岩のりってヤツが入っていまして・・

  当店では磯の風味豊かな岩のりを
  トッピングしてあります。
  いりこと昆布だしのスープによく合います。
  どうぞご賞味ください。

メニューの一部に、そう書いてありました。

岩のり・・

確かに聞いたコトがあるような・・

けど、詳しいことは何も知りません。

焼のりの素なのか? それとも別物なのか?

食べてみると、確かに「磯の風味」と言う通り、いかにも海!って
感じで・・

子どもの頃、海へ遊びに行った時、海辺が近づくと漂ってきた
あの匂い…。

そう、あれが磯の香って言うんでしょうね。

まさに、アレです!

あのアレが、口から鼻へ抜けていく感じです。

  へえ~、なかなかこの…
  珍しいモンだけど、悪くないナァ。

そんなコトを思いながら、岩のりを少し口へ入れつつ、ラーメンを
啜り込んだり・・

スープと一緒に飲んでみたり・・

しかし、岩のりって言う割には、へにゃへにゃ…って、噛み応えは
ほぼなくて、あまり「岩」って感じじゃないと思いました。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0)