________________________________________________________________________

暮らし向きがよい家庭は…

生活にゆとりがないと感じている家庭の子どもは、魚や
野菜などを食べる頻度が少なく、菓子、カップ麺を食べる
頻度が高い傾向にある…

これは厚生労働省による「乳幼児栄養調査(2015年度)」の
中で報告されている内容です。

全国の6歳までの子どもを持つ約3800人の親から回答を得た
結果ですが、まずは…

  ●生活にゆとりがある  8.4%
  ●ややゆとりがある  20.9%
  ●あまりゆとりはない 28.3%
  ●全くゆとりはない   9.2%
  ●わからない・無回答 33.2%

回答者全体の中では、暮らし向きについて以上の構成に
なったようです。

こうして暮らし向きについて分類した上で、各家庭の子どもが
主な13品目の食品を食べる回数を調べたそうです。

それによりますと…

ゆとりある(ややゆとりあるを含む)の家庭の子どもの約50%は、
魚を週4日以上食べているが、あまりゆとりない(全くないを含む)
家庭の子どもは、35%ほどに留まっています。

大豆製品、野菜、果実も同様に「ゆとりない」方が低くなって
いました。

逆に、菓子や菓子パン、インスタントラーメンとカップ麺などを
食べたことがない子どもは「ゆとりある」家庭で約25%

「ゆとりない」家庭では16%と、こちらは「ゆとりある」方が
食べない傾向があるとのこと。

僕は、この調査とは別の調査でも、

  収入が高い家庭に比べて、低い家庭の方が
  インスタントラーメンのほか、ジャンク
  フードを多く摂る傾向がある…

って記事を読んだこともあって、正確な原因はわからないまま
ですけど、

  暮らし向きがよい家庭は、健康への意識が高い

ってコトが言えそうで。。。

健康への意識が高いから、進んで大豆、野菜、それと魚を食べる
ように心掛けているんじゃないかと思います。

では…

僕のウチのような「ゆとりない」家庭は、決して健康への意識が
低いわけじゃないと思うんですが…

僕の場合、菓子は食べないですけどインスタントラーメンは好き
なんで食べますね~。。。

野菜はまあまあ食べてるつもりですが、魚は食べる頻度が少ない
です。だって肉より割高ですから。。。

それじゃ肉をたくさん食ってるか…って言われると、それほど
でもないし、食うと言っても豚バラ肉やら鶏肉の安いヤツやらで
和牛なんて食べられません!

で…、結局、何なんでしょう?

  暮らし向きがよい家庭は、健康への意識が高い

だから魚、野菜をよく食べる…ってのが今の時代ってコトですかねぇ?

これがひと昔前じゃ、暮らし向きがよくない家庭の方が、イワシやら
アジなど、いわゆる大衆魚を食べ、猫の額ほどの畑で育てた野菜を
食べていたと言いますので…

時代の変化ですね!

今や大衆魚なんて言い方もしなくなり、インスタント食品が幅を
利かせ、いろいろと食の様相も変わったんですよ。

と、まぁ、僕が言えるのはココまでです。

魚、野菜を食べる頻度と暮らし向きの相関関係については、まだまだ
不明瞭な部分が多く、今後も分析してみたいと思っております。。。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

はんどう

こんにちは。
生活は苦しいですよね。
応援クリックさせて頂きました。
また遊びにきます。
by はんどう (2017-04-21 12:29) 

あべしん

はんどうさん、どうもありがとうございます!

生活に対して投げやりになってきている
今日この頃です…。
またよろしくお願いします。
by あべしん (2017-04-21 16:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました